開催日時: 2016年2月16日(火)19:00~21:30
参加費
無料!
第4回『0からはじめる資産運用』合同セミナー
掲載日:2016-01-18 月.
将来を見据えて何かしらの自助努力が必要な時代。ネットの普及により情報は簡単に得られるものの、実態はどうなのか?自分に合った方法とは?今さら聞けない・・とお感じの方々向けに、「保険」・「年金対策」・「税務/財務」・「不動産」に携わってきたスペシャリストが、合同でセミナーを開催いたします。ライフプランの見直し、設計に役立てていただけるリアルな情報をお届けします。
日時:2016年2月16日(火) 19:00(開場) 19:15〜21:30(終了予定)
場所:株式会社VISION 本社オフィス会議室(渋谷マークシティウェスト19F)
>GoogleMapで見る
主催:株式会社VISION
協力:株式会社アルファ・ファイナンシャルプランナーズ
定員:50名まで
内容:年金対策・保険・資産運用・不動産投資etc これから検討される方向けの失敗しない為のナレッジマネジメント(情報共有)、
アドバイス、ライフコンサルティング
【第一部】 講師:株式会社アルファ・ファイアンシャルプランナーズ 代表取締役 田中佑輝氏
アジア金融の中心地であるシンガポールに10年間滞在。その後、外資系銀行にて富裕層向けFPとして、資産運用相談、証券仲介業務、セールスマネージャー、を経て独立系FPとして独立。テレビ朝日バラエティ番組「だんくぼ」やラジオ日経でのコメンテーター、銀行員向け経済学講師、企業内従業員向けマネーセミナー講師、「Home’s」での投資家向けセミナーにて経済市況を解説するなど多方面で活躍。資産運用のツボから日本人を取り巻くリスクへの対策など「わかりやすさ」が受けている。金融業界の三本柱である銀行・証券・保険はもちろん、税金、不動産などの情報を俯瞰でとらえたアドバイスに定評がある。
【第二部】 講師:株式会社VISION 代表取締役 石坂浩之
大学卒業後、大手不動産会社に就職。24歳の時に創業メンバーとして会社設立に参画。後に当時では業界最短となる上場を果たす。取締役を経てヴェリタスインベストメントに入社。2014年4月、VISION代表取締役に就任。離職率の高い不動産投資業界において16年間の実務実績を持ち、過去3500名を超える個人にライフコンサルティングを提案。不動産投資だけでなく生活全般に関わるライフマネジメントも提供。
お申し込み
こちらの問い合わせフォームにて、問い合わせ内容の欄に、セミナー開催日、お名前、
ご連絡先(固定電話または携帯電話)を入力して送信してください。
*お申し込み多数の場合は、先着順とさせていただきますのであらかじめご了承ください。
開催日時: 2016年1月19日(火)20:00〜21:30
参加費
無料!
第12回『不動産投資 勉強会』開催
掲載日:2016-01-07 木.
新聞広告や経済誌、知人の話し等、見聞きすることが多い「不動産投資」。年金破綻時代も重なり一般にお勤めの方を中心に不動産投資を始められる方が年々増加傾向にあります。ですが…。
「興味はあってもセミナーに行って営業をかけられるのは嫌だ」
「本を見ても書いてあることはいいことばかり」
「実際のところはどうなの?」
というのが皆様の本音のご意見ではないでしょうか?そこで業界で開催されている営業目的の投資セミナーとは一線を引いて、客観的な立場から皆様の不動産投資知識向上の為の勉強会を開催させていただきます。
この活動を通じて弊社の顧客様になって頂ければ幸いですが、ご自身の知識向上の為、業界を知る為、様々な目的を通して勉強会を活用して頂ければと思います。業界16年目の会社代表が講師をさせていただきます。
この機会にどうぞ足を運んでみてください。
日時:2016年1月19日(火) 20:00〜21:30(終了予定)
場所:株式会社VISION 本社オフィス会議室(渋谷マークシティウェスト19F)
>GoogleMapで見る
参加費: 無料
講師:株式会社VISION 代表取締役社長 石坂浩之
店員:8名前後
内容:・不動産投資の種類や、ノウハウ(メリット・デメリットなど)
・市況レポートや、今後の市況動向
・投資シミュレーション
・個別相談(購入相談や紹介方法など)
講師:石坂浩之(株式会社VISION 代表取締役社長)
1977年 東京都生まれ
2000年 東洋大学経済学部卒業
2000年 大手不動産会社に営業職として入社
2002年 不動産会社の創業メンバーとして参画
2006年 当時不動産会社では最短となる設立4年目での上場を果たす
2008年 営業担当役員就任
2010年 株式会社ヴェリタス・インベストメントに入社
2014年 株式会社VISION 代表取締役就任
お申し込み
こちらの問い合わせフォームにて、問い合わせ内容の欄に、セミナー開催日、お名前、
ご連絡先(固定電話または携帯電話)を入力して送信してください。
*ご応募が最低開催人数に満たない場合、日程を改める場合があります。
*お申し込み多数の場合は、先着順とさせていただきますのであらかじめご了承ください。